opensuse11.3RC2にut-vpnを導入してみる。

入れる前に必要なもの

sudo zypper in gcc make ncurses-devel readline-devel libopenssl-devel

たぶんこれでおk。gccすでに入れていればreadline-develだけでよさそう。(依存関係でncurses-develは入るっぽい)

ひろってコンパイルまで

wget "http://utvpn.tsukuba.ac.jp/files/utvpn/v1.01-7101-public-2010.06.27/Source%20Code%20(Win32%20and%20Unix)/utvpn-src-unix-v101-7101-public-2010.06.27.tar.gz"
tar zxvf utvpn-src-unix-v101-7101-public-2010.06.27.tar.gz
cd utvpn-unix-v101-7101-public
./configure
make
sudo make install

wgetでダブルクオート入れないといけないのはダウンロード先のディレクトリの名前にスペースついているから。
「Source Code (Win32 and Unix)」とかダサいので中の人何とかしてください><(個人的にはsrcでいいような…)

んで動いたの?

だめでした(´・ω・`)ショボーン

su
linux:~ # utvpnclient start
usr/bin/utvpnclient: line 2: 16697 セグメンテーション違反です               (コアダンプ) /usr/utvpnclient/utvpnclient "$@"

実体は
/usr/utvpnclient/utvpnclient
のようなんだけどそっちうごかしても

linux:~ # /usr/utvpnclient/utvpnclient start
セグメンテーション違反です (コアダンプ)

ってだけでかわらねOTZ
あとでバグ報告でもするか…